ソフトウェア開発

C言語の配列とポインタの違いのお話など

今回はちょっと技術的な話を。私も顔を出している西脇.rb/東灘.rb のメンバーの方からC言語の質問を受けました。 Rubyの勉強会なのにC言語の話題も出てくる、というところがこのコミュニティのよいところです。懐の深さやメンバーの方の強い向上心を感じます…

ひとり出張の思い出(2)

前回のエントリ「ひとり出張の思い出(1)」、 まだ新米だった頃の私が、突然一人での出張を命じられたときのお話です。 動かないツール 現地に着き、テストツールのセットアップを始めたものの、 あ、あれ、ツールが動かない・・・ なぜかエラーになってしま…

ひとり出張の思い出(1)

もうすぐ4月。私のところにもお花見の案内がやってきましたが、4月といえば新入社員が入ってくる時期でもありますね。前回のエントリ「私とアジャイルとの出会い」は、私が初めてプロジェクトリーダーになった頃からの話でしたが、今度は桜の季節にちなんで(…

私とアジャイルとの出会い(3)

前回のエントリ、私とアジャイルとの出会い(2)で紹介したプロジェクト。 ウォーターフォールしかできない開発業務にアジャイルの要素を組み込む、という取り組みはある程度の成功をおさめました。まあ細かなところでは、ここには書けないような厄介な問題も…

私とアジャイルとの出会い(2)

前回のエントリ、私とアジャイルとの出会い(1)で紹介した大炎上プロジェクト。その後1年ぐらい経って、またリーダーをさせてもらう機会に恵まれました。 前回大炎上させてしまったことで、もう機会が巡ってこないかもと思っていたので内心ホッとしました。 …

私とアジャイルとの出会い(1)

私がアジャイル開発を初めて知ったのは2001年頃、職場においてあった日経コンピュータの記事を見たときでした。日経コンピュータ 2001/06/04号 特集 究極のソフトウェア開発 エクストリーム・ 誌上体験 http://bizboard.nikkeibp.co.jp/kijiken/summary/2001…

モデルレビューのススメ

もうすぐ8月も終わり、ETロボコンの各チームの皆さんはモデル提出に向けて最後の追い込みに入っているのではないかと思います。 私も昨年の今頃は、毎日遅くまでモデルを書いていたのを思い出します(遠い目・・・)。さてさて、ETロボコンのモデル作成って…